翼な→ま・い・に・ち・2

今井 翼君と娘の日記
<< ひっそり… | main | (夏)計画 >>
プリント学習について
かなりの長文です。
以下の文章は我がブログタイトルとは何の関係もありません。
某プリント学習塾に対する思いを私なりに綴っただけです。
興味の無い方はスルーして下さい(o*。_。)oペコッ

先日、とある文章を見つけました。
『やめてよかった?○○式』

某プリント学習塾のことです。
うちの娘は2歳から5年間、そこに通っています。
別に私学にいこうとか、特別な学校を狙っている訳ではありません。
家に引きこもってても退屈だし、幼児サークルもいっぱいでキャンセル待ち状態だったので週2回あるココに通ってみようと思ったのがきっかけでした。そして、丁度先生が「幼児教室も始めてもいいよ」といってくれたので本当にタイミングがよく、そしていい先生に巡り会えたんだと思います。


そこでまず思うこと。
・沢山の皆さんがプリント学習について誤解されているという事。
親からの目で プリント学習=手軽な塾 だと勝手に思い込んでいるという点。

教室で先生が手取り足取り個人指導でプリントを進めていく=プリント学習
ではありません
進学塾のように先生が解き方を細かく説明、進行などしてくれません。

全ては自分で、自分の出来る所から自分の力でが基本です
ですが、分からないところは聞けば当然、教えていただけます。


・塾のように任せておけばいい?
これも大きな間違いです。親だって宿題に毎日付き合います

毎日1教科3〜10枚の宿題です。(難度による)
うちの娘も宿題はいつも大体嫌がっています。
親だって”物”で釣ることもあります。
でも、そういう時は「毎日宿題頑張っているから」などと一言添えます。
ここで、親に求められているものは『いかに上手く継続させられるか』ではないでしょうか。

普通、親が放っておくと殆どの子が宿題を溜め始め→先生に怒られ→行くのが嫌になる→やめたいという道を辿っていきます。
でも、ここで親が係わることでまず第一歩の宿題の溜めを未然に防ぐのです。時には先生と話し合い、宿題の量を調節しながら…

毎日宿題?プリント学習?「じゃあドリル買って家でやればいいじゃん」って方も多いと思います。
子供も通う事の楽しみもあります。先生に褒められることの喜びもあります。同じ教えるのでも、親の言う事は聞かないが、先生の言う事なら聞けるって事もあります。

あくまで個人学習です。自分でやって100点を取れなければ帰れません。
なので学習時間も決まっていません。1時間の日もあれば2時間半の日もあります。基本預けっぱなしですが、私は娘が「ついて来て」といえば、先生の許可を得て教室の後ろで見守ります。

ぼーっとしてる時間が長い時もあります。子供も学校の後で疲れているのです。私の親からも「宿題嫌がってるのに、やめたら?」といわれた事もありました。
でも、娘は教室は好きで学習日は「行く!」といいます。
やめる事は簡単です。子供だからスグに嫌なものはやめたいと言います。
でも、そこで親がどう続ける事を教えるか?なのかなっと…最近思います。
自分が子供の時、習い事を始めてはやめて…を何回繰り返した事か…
↑の「やめてよかった?…」の方の文を読むと、先生にも問題があったのかもしれません。うちの先生だったら…と思うところがいくつかありました。
同じ系列なのに、先生によって違うの?と疑問をお持ちの方も沢山いると思います。

私は関係者ではないので、詳しい方針は知りません。
しかし、教室によってプリントの進め方が違うのも事実です。
基本方針?!を忠実に守って、”間違ってしまったら戻る”を繰り返してなかなか先に進まない先生もいるかもしれません。
隣町の教室では幼児教室はプリント学習前の読み聞かせだったり、プリントもその歳にあったプリント学習のみ?先を急がない先生
それとは逆にどう教えてるのかは知りませんが、低学年または園児が中学課程のプリント学習をしている教室もあるのです。
うちの娘は入園までの3年間パズル・カード・うた・英語・プリントと先生も試行錯誤ではありましたが沢山経験させて頂きました。
そして入園とともにプリント学習中心となって、学年を超えた学習の進み方は完璧にはこだわりませんでした。
日々のプリントは100点が基本ですが、200枚ごとのテストでは国語では「文章問題が出来て漢字の読みが出来ていれば、漢字の書き取りは後からついてくるから」という風に、合格をつけてくれます。
無理をせず、でも合格や先に進む喜びというのも娘は少し分かってきているようです。

お金の面では、決して安くはないです。
複数教科を受講すれば割引などがあれば、親はかなり助かりますが…
今、娘は国語・算数そして英語(今までは無料体験時のみ)も始めると自ら言い出し、結局3教科o(T^T)o
+ピアノも習っています。←これも自分で習いたいと…o(T^T)o
やり始めるのはいいことです。頑張るのも自分です。
でも、挫折した時手を差し伸べられる親でありたいです。

私はこの学習塾に沢山のことを求めてはいません。
教室では自主学習当たり前!まずは継続!結果は後から…来るといいなぁ〜程度。

結局、何が言いたかったのか?と聞かれると微妙ですが(笑)
↑のその記事を読んで、思うところがあったので書きなぐってみました。
きっと、最後まで読む人はいないだろうけど、私の今の思いです。
ココまで書いてて、来年やめてたらすみません。
そこは親の力不足って事で…そういう時がきたら、コレを読み返せ!!的なものでいいかな〜
ε=(・o・*) フゥ疲れた!       おしまい
| つばさっち | | 23:19 | comments(1) | - |
はじめまして〜

初めてコメントさせて頂きます。
私、翼ファンのpekoと言います。
以前より、こちらのブログ読ませて頂いてました。

今回の記事を読ませて頂き、
つばさっちさんに共感できる記事でしたので、
思わず、コメントさせて頂きました。

我が家にも、1歳からインプットに通い、
2歳からはプリント学習を始め、5年半になる息子がいます。
我が家でも、何度となくやめる、やめないの繰り返しでしたが、
今でも何とか続けてきています。
本当に続けていくには、親がどれだけ関わるかだと私も思います。
先生によって…と言うのもわかります。
これからも、親子で頑張りましょうね〜♪
うちも、いつまで続くかわかりませんが、
その時は、この記事を思い出して頑張ります。
長々とすみませんでした。

また、遊びに来させてくださいね。
| peko | 2007/06/05 11:12 AM |










     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
累計:
本日:
昨日:

アクセスアップ

このページの先頭へ