![]() 2007.09.06 Thursday
(娘)いこじ
昨日、
![]() 娘とジャレてて、横たわってる娘の腰に 横から両手を入れて持ち上げたら、娘が暴れて 右手首がグキって… ![]() 朝起きたら、結構痛いです。 ![]() 娘も一昨日、夜中にベッドから落ちて肩が痛いらしい。 子供よりも夏休みボケが残ってる私… 昨日も、給食袋にナフキン入れるの忘れてた模様 帰ってきた娘に言われるまで全然気付かなかった ![]() 昨日は懇談会もスグ終わって、子供達の夏休みの作品展を見てきました。 うちの学校は、絵・工作・自由研究のうち一つでいいって事なので やっぱ、工作系が華やかで目立ってる感じで、子供達にも大人気! その中、娘は ![]() ![]() 夏休み前に先生が言った一言 生活の本に書いてある『朝顔の叩き染めや色水もやってみてください』を 『それをやってください』と聞いちゃったのかどうか… 叩き染めをやるってきかなくて、 でも、毎日花が沢山咲かなくて、1〜3つくらい。 しかも8月中旬からはほぼ枯れてしまって、諦めて 一度は牛乳パックと紙粘土で鉛筆立てを作ったものの 8月の最後に1つだけまた咲いたのを見つけて 結局、花一つだけで破った画用紙に叩き染め。(突然なので紙もなかった) 余りにも貧相なので、折り紙で折った朝顔を一つ… それがまた、貧相さをパワーアップ(笑) 本当は咲いた花の数をグラフにって観察してたんだけど、パラパラっとしか咲かなかったし、 ツルの長さを計ろう! って、結構長い紙の定規を作って、記録付けてたのに ツルが枯れ始めて…上手くいかず。 観察日記の難しさを体感いたしました。 ![]() そんな母は空箱を立てて、上から紐で魚を吊るし わかめや岩を付けて、サランラップを被せた水族館を3回くらい作った記憶がある。 今回も1つ見つけた ![]() ![]() |