2007.06.04 Monday
プリント学習について
かなりの長文です。
以下の文章は我がブログタイトルとは何の関係もありません。 某プリント学習塾に対する思いを私なりに綴っただけです。 興味の無い方はスルーして下さい(o*。_。)oペコッ 先日、とある文章を見つけました。 『やめてよかった?○○式』 某プリント学習塾のことです。 うちの娘は2歳から5年間、そこに通っています。 別に私学にいこうとか、特別な学校を狙っている訳ではありません。 家に引きこもってても退屈だし、幼児サークルもいっぱいでキャンセル待ち状態だったので週2回あるココに通ってみようと思ったのがきっかけでした。そして、丁度先生が「幼児教室も始めてもいいよ」といってくれたので本当にタイミングがよく、そしていい先生に巡り会えたんだと思います。 そこでまず思うこと。 ・沢山の皆さんがプリント学習について誤解されているという事。 親からの目で プリント学習=手軽な塾 だと勝手に思い込んでいるという点。 教室で先生が手取り足取り個人指導でプリントを進めていく=プリント学習 ではありません。 進学塾のように先生が解き方を細かく説明、進行などしてくれません。 全ては自分で、自分の出来る所から自分の力でが基本です ですが、分からないところは聞けば当然、教えていただけます。 ・塾のように任せておけばいい? これも大きな間違いです。親だって宿題に毎日付き合います。 毎日1教科3〜10枚の宿題です。(難度による) うちの娘も宿題はいつも大体嫌がっています。 親だって”物”で釣ることもあります。 でも、そういう時は「毎日宿題頑張っているから」などと一言添えます。 ここで、親に求められているものは『いかに上手く継続させられるか』ではないでしょうか。 普通、親が放っておくと殆どの子が宿題を溜め始め→先生に怒られ→行くのが嫌になる→やめたいという道を辿っていきます。 でも、ここで親が係わることでまず第一歩の宿題の溜めを未然に防ぐのです。時には先生と話し合い、宿題の量を調節しながら… 毎日宿題?プリント学習?「じゃあドリル買って家でやればいいじゃん」って方も多いと思います。 子供も通う事の楽しみもあります。先生に褒められることの喜びもあります。同じ教えるのでも、親の言う事は聞かないが、先生の言う事なら聞けるって事もあります。 あくまで個人学習です。自分でやって100点を取れなければ帰れません。 なので学習時間も決まっていません。1時間の日もあれば2時間半の日もあります。基本預けっぱなしですが、私は娘が「ついて来て」といえば、先生の許可を得て教室の後ろで見守ります。 ぼーっとしてる時間が長い時もあります。子供も学校の後で疲れているのです。私の親からも「宿題嫌がってるのに、やめたら?」といわれた事もありました。 でも、娘は教室は好きで学習日は「行く!」といいます。 やめる事は簡単です。子供だからスグに嫌なものはやめたいと言います。 でも、そこで親がどう続ける事を教えるか?なのかなっと…最近思います。 自分が子供の時、習い事を始めてはやめて…を何回繰り返した事か… |